部屋の臭いはお茶ですっきり!

お茶と茶葉
スポンサーリンク

部屋の臭いお茶ですっきりしましょう!

料理をした後、肉や魚を焼いたときなど、換気扇をつけていても、部屋にニオイがこもってしまうことあります。

部屋の臭い対策の中で、私のお気に入りの方法はお茶を使って消臭する方法です。

 

余熱で茶葉を焼いて部屋の臭いを消す

茶葉を焼く

フライパンや魚焼きグリルがまだ熱いうちに、お茶葉をぱらぱらっと入れ、余熱で茶葉を焼き、そのお茶の香りでニオイを消します。

また、魚焼きグリルを洗剤で洗ったあと、水を張るトコロに、濃い目のお茶を入れて、強火で加熱すれば、グリルのニオイが抑えられます。

でも、この方法だと新しい茶葉を使い捨てにしてしまうので、ちょっともったいないです。

 

自家製ほうじ茶を作って部屋の臭いを消す

自家製ほうじ茶を作る

なので、「自家製ほうじ茶」を作って部屋の臭い消しをします。
新しいお茶や、高級茶は持ったないので、安いお茶や法事などでもらったお茶で作ります。

お茶をフライパンで炒ると「自家製ほうじ茶」ができます。
ほんのり香ばしくっておいしいです。

この「自家製ほうじ茶」を作ると、お茶の香りが部屋に広がってとても良い香りがします。

来客があるときは、この「自家製ほうじ茶」を作れば、上等のお茶を用意しなくても「自家製のほうじ茶です」なんて言って話題ができますし、部屋もいい香りがして一石二鳥!

できた「自家製ほうじ茶」はよくさましてから、お茶缶に入れて、早めに飲んで下さい。

 

茶殻を煎って部屋の臭いを消す

茶殻を煎る

飲んだ後の茶殻を、よく絞ってフライパンでカラ煎りしてもお茶の香りで部屋の嫌な臭いは消せますので、こちらもおすすめです。

茶殻は緑茶の他に紅茶、ジャスミンティ、烏龍茶などでもOKです。

 

茶殻のポプリ

茶殻のポプリ

部屋の臭い消しに茶殻のポプリを置いてみませんか?

乾燥させた茶殻をおしゃれなお皿などに入れて置いたり、ポプリのようにサッシュに入れて置くだけです。

茶殻は緑茶の他に紅茶、ジャスミンティ、烏龍茶などでもOkです。


スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

足の臭い

足の臭い防止には清潔な靴下と靴

足の臭い防止には・・・ 足の臭いを防ぐには、通気性のよい靴下や靴! 日本は湿度が高いので、夏場は素足に下駄が一番合ってたんですが、靴文化…

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

まとめサイトや知恵袋等でご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。

ページ上部へ戻る